【南幌町で美味しい店】地元民、札幌から通う店 3選 おお田・南幌で高橋・うどんや昆布さん。

ラーメン

南幌町は、札幌から車で50分(約30km)ぐらいです。

田園風景漂う田舎を感じる静かな街で

札幌へ通勤する人々のベットタウンでもあります。

そして、美味しいお店が所々にあり

魅力的な南幌温泉もあるので、つい行きたくなる街なんです。

「撮影:てっち」このブログ内の写真は、てっちが撮影しています。

まず紹介するのは、札幌市東区から移転したお店です。

朝ラーメンと言えばこのお店です

2023年 5月13日 土曜日 7:05現着

店内には、3名のお客さんがいました。

てっちトラベル ⭐️ 4

自家製麺 おお田

北海道空知郡南幌町西町3丁目-5-8

営業時間

水曜日〜日曜日 6:00〜14:00

月曜日、火曜日 定休日

完売したら、閉店します。

朝ラーメンを売りにしているお店ですが、

私は、朝からラーメンはどうかなぁと思いつつ

たまり醤油ラーメンをいただきました。

たまり醤油は、見た目は濃い味のように見えますが

味が濃いとか、塩味が強いとかはないです。

スープは、魚介系(煮干しなど)が香り

私が料理人として感じたのは、

鶏ガラ多めでとんこつスープを合わせていると観ました。

美味しいスープです。

  メニュ

  白たまり醤油ラーメン・淡口醤油ラーメン

  たまり醤油ラーメン

  朝ラーメンは、ちょっと少なめで安いです

  (6:00〜9:00)

  ご飯もの・トッピングあります

プライスは、変動があるので記載しませんが

リーズナブルというか、札幌市内より安いです。

とにかく行ってみることを、おすすめします。

時間とガソリン代をかけた以上のものを

感じとれ十分に満足するはずです。

さあ次は、南幌へ行ってでも食べたいラーメン

2023 11月4日 13:45現着

店内は、満席なので車にて待機です。

てっちトラベル ⭐️ 4

南幌で高橋

北海道空知郡南幌町南11線西621ー12

営業時間

木曜日〜火曜日 11:00〜14:00

火曜日 定休日

目立たない場所、目立たない建物なのでNAVIですね。

一度入店し受付をしてから(電話番号と名前を記載)車で待機です。

順番が来たら電話が来ます。

  メニュー

  辛いらーめん・しおらーめん

  正油らーめん

  トッピングあり

食券を買い入店、今回は正油ラーメンとネギ増しを注文です。

現在は、ラーメン50円ほどの値上げされています。

南幌町は田んぼと畑の街

畑では、長ネギと玉ねぎが有名です。

こちらのラーメンは、豚骨スープに魚介類のスープを合わせています。

豚骨も魚介も存在を現さない、深い味わいのとても美味しいスープです。

完成したラーメンには、大きな豚モモのチャーシュ、美味しく味付けをしたメンマ

細かく刻んだ玉ねぎに火を通して乗せ、長ネギ、ナルトです。

別盛りのネギ増しは、自家製塩ダレがかかっていて

美味しいですよ。

今度は、南幌温泉に入ってから寄ろう。

また、正油ラーメンとネギ増しかなぁ。

南幌へ行ってでも食べたいうどん屋さん

2024年 9月14日 土曜日 10:45 現着

4名の家族が待っていました。

てっちトラベル ⭐️ 3

うどんや 昆布さん。

北海道空知郡南幌町南11線西473

営業時間

水曜日〜日曜日 11:00〜14:30

月曜日、火曜日 定休日

  メニュー

  りしり昆布うどん・ちくわ天うどん

  たまねぎ天うどん

  利尻わかめうどん・りしり海藻うどん

  牛すじ肉うどん

  牛すじ肉肉うどん・たこ唐揚げうどん

  ぶっかけ牛すじ肉肉うどん(温・冷)

  ぶっかけ牛すじちくわうどん(温・冷)

  おむすび、天ぷら類あり

ここは、(株)北洋食産(利尻島の会社) 南幌工場の直営店で

うどんの他にも、揚げパン、唐揚げ、とろろ昆布おにぎり、魚介の燻製類、

佃煮などがあります。

小さなお子さんを連れて行っても、大丈夫なメニューラインナップです。

駐車場は、広いんですが

店内の席数は、10名座れば満席です。

牛スジ肉肉うどんとろろ昆布おむすび

おむすび、美味しいなぁ。

子供の頃、ばーちゃんがよく握ってくれた懐かしいタイプです。

牛スジ、刻み昆布、うどんがバランス良く

利尻昆布のダシが、かなり効いています。

この美味しいダシは、昆布だけだと感じました。

これに、魚のダシ(かつを、さば、アジなど)を加えると

さらに美味しいダシになります。

上記コメントは、私の主観ですので

もし、魚の出汁を加えていたのなら、ごめんなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました